藤原食品さんと味噌づくり

  • indoor
  • 体験系
  • 家族で参加
開催日
2025年2月9日   11:00〜 14:00
会場
古民家つぐみ 旧村田製瓦店
(亀岡市余部町五反田2-1)
イベント画像1イベント画像2イベント画像3

概要

普段は「京納豆」を作っている藤原食品さんをお招きして、
寒仕込みの味噌作りを行います!

一年で一番寒い時期に行うことに意味がある寒仕込み。
空気中の雑菌が少なく、仕込みに最も適していて、
気温の低いほうが、ゆっくりと時間をかけて発酵するので、
味に深みが出てより美味しい味噌が出来上がります

ランチの定食は、藤原さんの作る「京納豆」、ごはん、味噌汁、おかず2種等。
ちなみに納豆と味噌、発酵食品同士で美味しい仲間なのですが、
菌の世界でみると、納豆菌が強すぎて「味噌を作る麹菌にとって納豆菌は天敵」らしく
味噌蔵に納豆菌が紛れ込んでしまうと、麹菌が負けてしまうそう。
一般的には味噌を作る職人さんは味噌蔵に入る日は絶対納豆を食べなかったり、
納豆を作る職人さんは味噌蔵に入れなかったり?!

藤原さん曰く「全然大丈夫っすよ!」とのことなので、
禁断の定食のようですが、発酵ものを味わう1日をめいっぱい楽しみましょう!

ご予約1枠につき、たーっぷり4kg作るので、お一人でももちろん、
お友達やご家族でのご参加も可能です。
(作りたいけど量が多いなーな方、ご相談ください。
メール:kominka@tugumi.info 公式ライン:https://lin.ee/mBCZzSd )

●味噌作りは¥6000、京納豆定食はおひとりあたり¥500頂戴します。
ご予約1枠につき味噌作り4kgです。京納豆定食をご用意しますので、
参加人数を備考欄に必ずご記載ください。
(お子様連れなどで、参加と定食必要数に差異がある場合など、詳しくご記載ください)

●エプロン(よごれてもいい服)、味噌4kgが入る容器をご用意ください。

前回の様子はこちら : https://note.com/tugumi_/n/n39944bf710cb

主催
古民家つぐみ
公式サイト
イベント予約・購入