薭田野町

鹿谷ワンダービレッジ

  • 農業体験
  • 自然体験・アクティビティ
スポット画像1 スポット画像2スポット画像3

約4万㎡の広大な土地と田畑、この地をみんなで手作りしていく。
それが亀岡のエコビレッジ、鹿谷(ろくや)ワンダービレッジです。
「自然とともに生きるこれからの暮らし亅をみんなでつくること。
「自分たちが食べるものは自分たちで作ろう!」「暮らしを手づくりしよう!」を合言葉に、
「わたしの畑 = 野菜づくり体験」「わたしの田んぼ = お米づくり体験」「自然で遊ぶ = 自然体験」を行います。

<体験内容>
●自然体験農園「ワンダーファーム」お米づくり・野菜づくり
基本料金/おひとりプラン(1人):約8㎡・年間1万8000円、おふたり・ファミリープラン(2人):約16㎡・年間2万4000円(1組)、グループのびのびプラン(2~5人):約32㎡・年間4万8000円(1組)/電話で申込受付(090-1890-5341:ファーム代表・福本)
→昔ながらの里山の風景が残る気持ちの良い畑と田んぼで、無農薬・有機栽培の野菜づくり・米づくりを行います。自分の畑や田んぼのように、いつでも自由に来て野菜や米の栽培、手入れ、収穫を楽しんでいただけます。鍬(くわ)や鎌(かま)などの農機具は無料で取り揃えていますので手ぶらでOK。担当区画で収穫した野菜やお米は、すべて無料で持ち帰ることができます。トイレや休憩スペースも完備しています。

●子どもの遊び場「ワンダー キッズ フィールド」/無料・予約不要
→周辺の森林で間伐された木々や、荒れた竹林を整備する際に伐り出される竹林など、自然素材を材料に手作りした自然遊具(竹製のジャングルジムやブランコ、丸太の飛び木など)を使って自由に遊ぶことができます。

※春夏秋冬を通じて、タケノコ掘り、昆虫採集や田んぼの生き物観察、蕎麦打ち、稲刈り、サツマイモ掘り、お餅つきなどのワークショップやイベントを数えきれないほど開催しています(一部有料の催しもあり)。開催内容や日時などの詳細は「かめおか里山ナビ」のイベント情報ページや、公式Instagram公式Facebookで発信します。

<ココにも注目!>
●施設内に体験型宿泊施設「ワンダーゲストハウス」があり、宿泊できます!
(室内1泊:大人2000円・小学生1000円・未就学児500円)
●広大な敷地でキャンプやデイキャンプ(BBQなど)も楽しめます!
(キャンプ体験1泊:大人1500円・小学生700円/デイキャンプ:大人700円・小学生300円/共に未就学児無料)。
●薪ピザ窯「ワンダーピザオーブン」、薪かまど「ワンダーおくどさん」もあり、料理も楽しめます!
(場所代:大人500円・小学生300円・未就学児無料、ビザ窯利用1グループ10名まで3000円~、おくどさん利用1グループ10名まで2000円~、薪代1束700円)。

<施設より>
鹿谷ワンダービレッジは、「こんな暮らしがしたい!亅を叶えるエコビレッジ(サステナブルビレッジ)として、2022年4月に誕生しました。地域住民の方だけでなく、京阪神からのご家族連れなど、幅広い皆さまにご利用いただいています。農園の現地見学は事前にお電話いただければ、対応可能です。お気軽に、ご連絡ください!

※掲載情報は2025年2月時点のものです。利用料金・休業日・営業時間など、施設により変更になる可能性もあります。お出かけ前に最新情報を施設に確認してください。


営業時間
9:00〜15:00
定休日
水 | 土 | 日
スタッフ常駐日:月、火、木、金 9:00~15:00(夏季は変更有)
イベント:土日に不定期開催(公式HP・公式SNSにて随時掲載)
電話番号
090-1890-5341
所在地
京都府亀岡市薭田野町鹿谷清水谷20-1
公式サイト